親知らずは、みがきにくい場所にあるため、みがき残しが原因でむし歯になりやすい歯です。
生まれながらに親知らずが生えない方もいますし、レントゲンを撮って初めて、歯ぐきの奥の方にある事がわかる方もいます。
親知らずの生えるスペースが狭く、きちんと生えずに歯肉に埋まったまま炎症を起こしたり、ななめや横に生えてしまいブラッシング適切にできずに虫歯になったり、トラブルを起こします。さらに隣り合う健康な歯を巻き込み、歯並びに影響を与えることもあります。 そのため、抜歯に至る場合が多いのですが、まっすぐに生えた親知らずの場合は抜歯をしなくても済む場合もあります。難しい抜歯も含め、親知らずに関してのさまざまな処置が可能です。 お気軽にご相談ください。